家事のお供。
7月最後の日。
明日には、梅雨明けするかな?
数日前から、蝉の鳴き声が!
暑い暑い、夏がやってきますね!
さて、皆さんは家事をする時、音楽やラジオは聞きますか? それとも、無音ですか??
私は、朝はワイヤレスホンでユーチューブを聞きながら、玄関掃除とトイレ掃除をします♪
聞きながらだったら、苦にならない事を発見してからは積極的に聞いています。
話が面白いと、掃除おわらせるのゆっくりになったりします(笑)
トイレ掃除には、勝間和代さんのYoutube。
大体4分〜6分位と、時間が短いから丁度よいです。
長めの動画の時は、丁寧な掃除になっています(笑)
健康の事や、時短家事の事、書評、ライフハックについて等、幅広くて面白いです。
何より、目で追わずに済む所が好きです!
掃除してたら見れないもん(笑)
玄関掃除〜お洗濯物を干す時は、両学長さんのYoutube!!
こちらのYoutubeも、耳から勉強できるので家事にもってこいです。
主にお金の話しです(笑)
本当に、為になる話ばかりで、ありがたいです。
毎日、為になるお話が無料で聞けるなんて、良い時代です♪
私の場合、ワイヤレスホンを聞きながらする家事のポイントは、片耳だけつける!です。
何故なら、家族に話しかけられた時に無視する事態を避ける為に(笑)
因みに、家族には、今から聞きます〜、と宣言してからつけます。
じゃないと、なんか感じ悪いかな〜って。
真剣に答えなきゃの時は、速攻で外します(笑)
午後に在宅の時は、大抵、ラジオでJ-WAVEを聞いています。
Googleホームで聞いています。
ラジオって、自分が選ばない曲を聴けるのが良いなぁと思います。
雑巾がけや、嫌な作業の時は、キングヌーの音楽を、ガンガンにかけながらやっています(笑)
私の家事には、音が関わっている事に気づきました(笑)
たまーに、無音でやる時もあります。
無心で野菜を刻みたい時とか。
それもよし、です。
明日から8月ですね。
例年とは違う8月ですね。
何か、夏の間にしたいと思って、一昨日からヒップアップチャレンジ中(そこか!!笑)
筋肉痛が、、、。
8月末位に、変化があると良いなぁ。
こつこつやるのみ!!
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります♪
↓
やるか、やらないか。
今日の関東南部は、気温的には過ごしやすい一日でした(^o^)
あと少しで梅雨が明けるのかな。
待ち遠しすぎる、、、。
最近、ブログの更新頻度が、だんだん開いてきてるなぁ。
誰に管理されている訳でもないから、自分のペースで書けば良いのだけれど。
何かしら良いことを書こうと、格好つけてるのかも(笑)
そうだ!
もともと、こつこつタイプなんだから(笑)、習慣化できる環境を作ってしまおう。
夕方、ヨガの前に設定。
今日から!
やるか、やらないか。それだけ。
自分の未来の為に。(大げさー(笑))
最後まで、読んで頂いてありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります♪
↓
聞く。
朝から6時間、お水に浸けていた大豆。
ホットクックで40分蒸すと、絶品蒸し大豆が出来上がり♪
蒸し大豆を作るようになって、ほくほくの美味しさにノックアウト。
水煮大豆に満足できなくなってしまった(笑)
今日のおやつ&明日のカレーに投入予定。
多分、子供達に取られるからカレー分は少ない(笑)
昨日の夕方、塾に行っている次女から電話が。
「頭が痛いから帰るね。」と。
滅多に調子を崩さないから、慌てて車でお迎えに。
軽い熱中症だった模様。
塾に迎えに行くと、顔を見てほっとしたのか、すでに半べそ(笑)
でも、手を繋ぐと恥ずかしいみたいで振り払われる(笑)
話しはできるし、水分補給もできて、少し横になって休んだら復活して一安心。
昨日は、復活したあとも、心配で色々話しかけて聞いていたら、事あるごとにハグを求めてきた(笑)
キッチンでハグ♡
椅子に座ってハグ♡
リビングに敷いたお布団の上でハグ♡
髪の毛を乾かしたらハグ♡
新婚か!!
次女が寝た後、ぼーっと考えみたら、最近、こんなに目を配ったり、話しかけたりしてなかったなぁと。
聞いてもらえたり、目を配ったりしてもらえるのが嬉しかったから、あんなにハグしてきたのかなぁと。(あくまで推測ですが)
ちょっと、最近の自分を反省。
聞くこと、目を配ること。
相手を理解すると、理解される。
基本に戻ってやって行こうと思った夜でした。
それにしても、昨日の甘えん坊は可愛いかったなぁ(笑)
ただ、寝る前に塾のテストの結果を詳しく聞いたら、私が頭痛くなったけどね!! (-_-)
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります♪
↓
頼ること。こつこつすること。
毎週火曜日は、化粧品のブラシを洗う日。
時間に余裕がある週末ではなく、なぜか、火曜日(笑)
昔は沢山持っていたけれど、今はこれだけなので、洗うのも楽♪
突然ですが、私、43才です。
今年、44才になります。
聞かれてないですが、お肌の調子、まぁまぁです。
理由があります。
①早寝早起きして、睡眠をしっかりとる。
②自分に合う、バランスの取れた食事をとる。
③日焼け止めクリームは、1年中塗る。
この3つは、こつこつすること。
が、多分、1番効いているのは、、、
④美容外科 OR 美容皮膚科で、フォトフェイシャルをする!!(笑)
なんだ、そっちか!!と思われたかな!?(笑)
今まで1クール(5回)を38才、41才、43才、と、3回しています。
理由は、38才の頃、出勤するオットを見送る玄関先で、「あれ?なんか顔にしみがあるよ。」と指摘を受けまして。(笑)
そりゃ、年をとったらしみくらいできるよ〜って、話しました。
数日たって、夫が「しみ取りしたら?」って。
そんなに気になってたの!?(笑)
えぇっ!て、最初こそ思いましたが、スポンサーの気が変わらないうちに、すぐに予約。(こういう時は迷いなし。(笑))
結果、大正解でした。
まず、肌が綺麗になると、お化粧が薄くて済む。
超時短になります。
普段のお手入れは、まさかのワセリンのみに。
薄化粧になるので、化粧品もなかなか減らない(笑)
結果、お化粧品代が、節約になる。
そして、顔の作りは別として(笑)、鏡をみても、肌の事は不快にならない。
よって、自己肯定感が少し上がる(笑)
その後も、夫が、そろそろしみ取りする?と聞いてきたら行っています。(笑)
以前は3年おきだったのが2年おきになってきています。\(^o^)/ あぁ、無常、、、、。
そして、施術を受けてわかった事。
世の中には、やっている人が沢山いると言う事!!
男性も受けている人が割といると言う事!!
お肌に関しては、自分でこつこつして、限界に達した場合は、医療に頼る!!が、私には合っていました。
時間を買った気分です。
美容外科の先生が、いつも施術中お話をして下さいます。
そのお話が、短いですが、毎回興味深くて。
大体、内容は、「美を追求すると止まらなくなるよ、内面が大切だよ。」です。(笑)
胸に刻んでおきます!!
本日も読んで頂いてありがとうございました!
ランキングに参加してします。
ポチッとして頂けると嬉しいです♪
↓
淡々とすること。スパッとやらないこと。
関東南部は久々の晴れ間です。
洗濯物が、サクッ!と乾く幸せ、、、(涙)
日曜日、私は休息日。
週に一度のご褒美で、よほど汚れていない限り、玄関掃除とトイレ掃除を堂々とサボります。
(他の家事はします。土日は、主に夫と子供が(笑))
週に一度、この日があるので、他の6日間は全力でします。 よって、ピカピカです。(笑)
ピカピカなので、家族は私のサボりに気付いていません。(笑)
毎日やった方が良いに決まってますが、まぁ、ここは致命的ではないのでスパッとやらない選択。
逆に、土日の朝、夜、必ず筋膜ローラーとヨガは短い時間でもします。
ここは、自分に返ってくる事なので、余計な事は考えずに、ひたすら淡々とやります。
土日は、自分ファーストで行くと、また、明日から頑張ろうと思えます。
明日から、また、一週間が始まりますね〜。
来週は、家の夏の小掃除を少しずつすすめる!がテーマです。
本日も読んで頂いてありがとうございました♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓
自分でかじを取る。
昨日の散歩で買った無人販売のオクラ。
茹でたものを刻んで、ツナ、オリーブオイル、白胡麻、お醤油、りんご酢、マヨネーズほんの少し、で、一品。(混ぜるだけ(笑))
調理器具、私はコンパクトサイズが使い易い!
包丁はグローバル(14年目)、トングは貝印100(このシリーズ大好きです)、盛り付け箸は、京都の市原平兵衛商店(細かいところがピタッと決まる!)
料理をする時は、無音の時もあり、ラジオききつつもあり、ワイヤレスホンで、ガンッガンに音楽聞きながらもあり(笑)
話しがそれました、、、。
「人生のかじ取りを、人任せにしない。自分でかじを取る。それがやっぱり一番大事なことだと思います。」
by 西原理恵子さん
この本は、NHKのドキュメンタリー番組が書籍化された本で、西原さんが東京女子大で講義した内容が書かれています。
先日、夫が買ってきてくれた本なのですが、読み始めたら止まりませんでした。
そして、読み終わったら泣きそうに。いや、泣いたかな。
今までの人生、人任せにしてないかな。
自分の頭できちんと考えて決断してたかな。
もう、頭の中、ぐるぐる(笑)
内容は、壮絶なものから、笑いあり、涙あり、、、。
一貫して西原さんが言っていたのは、自分でかじを取るために働き続ける事。
これ、本当に共感。
娘達にも、常々言ってること。(笑)
将来、経済的理由で、やりたい事ができないとか、結婚相手と別れられないとか、それは本当に悔しいし、情けなくなってしまう。
どんな状況でも、自分でかじが取れれば、結果に納得できるはず。
子供にも伝えたい内容だし、私自身も、この先を生きる上で大事にしていかなきゃいけない事が沢山でした。
さぁ、夕飯を仕上げます。
帰ってくる〜!
今日も、読んで頂いてありがとうございました!
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓
私のことを、少々。
全国各地で、雨がひどいことになっていますね。 私の実家の地方も、大変なことになっています。 また、大雨や台風はすぐに来ます。
数十年に一度、ではなく、近年、毎年来ている気がします。 停電や地震に備えた防災グッズ、週末までに再点検します。(宣言)
昨日の休憩の飲み物は、ルイボスチャイとナッツ。 ルイボスチャイは、成城石井でリピート。 エキゾチックな香りと味、最高\(^o^)/
今日の休憩は、カフェインレスコーヒー。(色々試して、GOLDBLENDが1番!)
普段、家での飲み物はカフェインレスを飲んでいます。 理由は、良く眠れるから(笑)
睡眠は、最高の健康法・美容法だと思って生きているところがあります。(笑)
スイーツは、基本的には食べないです。
絶対!ではなく、ごくまれに、食べる事もあります。2年半くらい前から欲さなくなってしまいました。
小腹がすいた時は、ナッツ、ゆで卵、チーズ、さつま芋(溺愛)なんかをつまみます。
でも、私のパート先、老舗の和菓子屋さんなんです(笑)
とても丁寧に作られている和菓子で、見ているだけで幸せな気持ちになります。
お客様も、嬉しそうに選んで下さいます。(もちろん、仏事の方もいらっしゃいます。)
仕事仲間も、良い人ばかり。
まさかの、仕事が癒やしです(笑)
結婚前は、8年間、会社員でした。
結婚して、地元を離れ、見知らぬ土地へ。(笑)
夫は同じ年です。誰に対しても平等な態度で、仏様のように優しいです。(笑)
子供は姉妹で、6年生と4年生。 それぞれ個性がありますが、ものすごく活発で、おしゃべり好きです。(騒がしいとも言えます(笑))
パートを始めて5年になります。
そして、ブログを始めて2週間です。(笑)
今日は、かなりの雑記です。 何の為にもなりませんが、少し、知って頂けたらと思って書きました。
本日も読んで頂いてありがとうございました!
ランキングに参加しています。 ポチッと押して頂けると嬉しいです♪ ↓